豆柴・極小・小豆柴ブリーダーの富士野荘

カウンタ
トップへ 豆柴犬とは 豆柴サイズ 血統証 雌の豆柴犬 成犬 豆柴犬の適正価格 取引規約 雄の豆柴犬 成犬
子犬も母犬も父犬も、ご来舎ご覧いただけます。詳細 豆柴子犬 最新情報 遠方の方でご来舎になれない
方への詳細の説明はこちら
  • はてなブックマークに追加
サイズ保証制度のある、
豆柴(小豆・極小)ブリーダーの富士野荘!

極小豆柴ブリーダーなら安心安全信用を誇る信頼できる富士野荘!

富士野荘は3か月、社会性強化訓育及び初歩訓練済渡しを推奨しています。
メールはこちら
TEL:055-
993-7333
FAX:055-
993-9333
小豆柴/その他
☆豆柴☆こちらをクリック!! 今すぐ飼える特別選定犬
綺麗なベージュ誕生!3年振りの出産
☆豆柴☆こちらをクリック!!
お客様の声
本物の豆柴
両親犬を見る
社会性訓育
質疑応答
豆柴の特長 

in English

ニュース:26/2/8雪の中も元気に遊ぶ豆柴1
3/1世界一受けたい授業」に豆柴が紹介されました。

TVでも
大人気

富士野荘の
豆柴


芦田愛菜
ちゃん
も富士野荘で
ロケ

 豆柴の飼い方
極小より小さい小
 豆
(アズキシバ)とは

小豆柴子犬画像
体高22小豆柴生
体高232.5kg
 小豆柴
が無事出産

極小豆柴画像詳細
豆柴高人気の秘密
すぐ飼える豆柴?!
‣志村けん様愛犬殿君1 
‣志村けん様愛犬殿君2 
‣殿君の兄弟 
子犬の選び方
飼う前の準備
子犬を迎えてから
大事な躾について
訓練の方法
運動のさせ方
‣健康管理
‣病気・怪我
‣繁殖について
‣トラブル

12月21日の志村どうぶつ園に富士野荘の小豆柴・豆柴が出演しました。
・・・・豆柴サイズ保証制度について小豆柴極小豆柴の富士野荘が誇るサイズ保証(全額返金)等保証制度はこちら豆柴サイズ保証制度について・・・・
※ メールのご返信は迅速に対応致しておりますが、何らかの不具合で送受信がうまくできていない場合がございます。
万が一、ご返信メールがなかなか手元に届かない場合は、お手数ですが再送頂けたら幸いです。それでも届かない場合はお電話ください。
子犬詳細 画像をクリックすると拡大表示されます仔犬の詳細は下記リンク先をご参照ください 子犬詳細
   new 新着情報  new 新着情報  new 新着情報 new 新着情報極小 
   極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生
   コヒメちゃんが2014年5
月29日
黒♂3頭出産。詳細はこちら。
 
すずちゃんが2014年5
月29日
黒♀1頭出産。詳細はこちら。
   
ゆめちゃんが2014年5
月28日
赤♂3頭出産。詳細はこちら。
   
うたちゃんが2014年5
月26日
赤♂1♀2頭出産。詳細はこちら。
   
 new 新着情報  new 新着情報  new 新着情報極小 new 新着情報極小  new 新着情報極小
豆柴母犬から子犬誕生 豆柴母犬から子犬誕生
極小豆柴母犬から子犬誕生
極小豆柴母犬から子犬誕生
極小豆柴母犬から子犬誕生
アカちゃんが2014年5
月25日
赤♂1♀1頭出産。詳細はこちら。
  
アユちゃんが2014年5
月24日
黒♂1♀3白♀1頭出産。詳細はこちら。
 
 ピノちゃんが2014年5
月19日
黒♂1白♀1頭出産。詳細はこちら。
 
カモちゃんが2014年5
月19日
赤♂2♀1頭出産。詳細はこちら。
 
ポコちゃんが2014年5
月16日
赤♂1♀1頭出産。詳細はこちら。
 
 new 新着情報  new 新着情報極小  new 新着情報  new 新着情報極小  new 新着情報極小
豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生
   メンマちゃんが2014年5
月6日
赤♂1♀1頭出産。詳細はこちら。
あんちゃんが2014年5
月6日
黒♂1頭出産。詳細はこちら。
   
めいちゃんが2014年5
月4日
赤♀2♂1頭出産。詳細はこちら。
  
  アズサちゃんが2014年5
月3日
赤♀1頭出産。詳細はこちら。
 
れんちゃんが2014年5月2日黒♂2白♀1頭出産。詳細はこちら。  
  new 新着情報極小  new 新着情報  極小  極小  
極小豆柴母犬から子犬誕生
豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 豆柴母犬から子犬誕生
  キナちゃんが2014年5
月2日
黒♂3頭出産。詳細はこちら。
 
ももちゃんが2014年5月1
黒♀1白♂2頭出産。詳細はこちら。
 
 ソラちゃんが2014年4月28日黒♂1♀2頭出産。詳細はこちら。  アイちゃんが2014年4月19日黒♂1♀2頭出産。詳細はこちら。    あずきちゃんが2014年4月18日赤♀1頭出産。詳細はこちら。   
 極小  極小  極小  極小  
極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 豆柴母犬から子犬誕生
 ここちゃんが2014年4月17日赤♂1,♀1頭出産。詳細はこちら。    ココロちゃんが2014年4月15日赤♀1頭出産。詳細はこちら。  サクヤちゃんが2014年4月12日赤♂3♀1頭出産。詳細はこちら。  テンちゃんが2014年4月11日黒♂2♀1頭出産。詳細はこちら。 くうちゃんが2014年4月10日黒♀1赤♂1頭出産。詳細はこちら。
極小 極小   極小 極小
極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生 極小豆柴母犬から子犬誕生
ことちゃんが2014年4月9日赤♀2頭出産。詳細はこちら。 はなちゃんが2014年4月8日白♀1黒♀1頭出産。詳細はこちら。 澄んだ目、白の強い裏白、
均整のとれた容姿。そこから産まれる気品の漂う、ヤックルちゃんが、
2014年4月8日赤♂2♀1頭を無事出産しました。
詳細はこちら。
トキちゃんが2014年4月5日黒♀1白♂2頭出産。詳細はこちら。  狸顔で裏白の綺麗な、しかも皆様の好まれるパッチリ目でありながら理想的な柴の目を備えた ぐみちゃんが2014年3月29日赤♂1黒♀1頭出産しました。 詳細。

・・・・・かわいい子犬一覧へ その1 かわいい子犬たち  かわいい子犬一覧へ その2・・・・・
お 客 様 の 声

 当犬舎に、全国よりたくさんのお客様から寄せられた
 お礼のお便り、喜びの声をご紹介させていただきます.
詳細はこちらからご覧ください
子犬画像 ちっちゃくて、かわいい豆柴の赤ちゃんたちの画像♪ 子犬詳細
かわいい豆柴の赤ちゃん画像 赤豆柴の赤ちゃん画像 白豆柴の赤ちゃん画像 黒豆柴の赤ちゃん画像 白豆柴の赤ちゃん 動画
びよーん ちっちゃくて可愛いでしょ♪ …ZZZ… 手のひらサイズだよ♪ ママ遊んで~

・・・・・豆柴の里親募集中豆柴犬の里親募集中!豆柴の里親募集中・・・・・

画像をクリック・拡大してご覧ください。
右画像一番上の中央
黒豆柴子犬
(富士野荘提供犬)
NHKテレビ 画像 黒豆柴の右下
赤豆柴子犬
(富士野荘提供犬)



これが本物の豆柴成犬です!

親子ではありません。

下の画像はどれも柴犬は一頭だけで、豆柴はすべて成犬です

左→普通柴 右→豆柴 画像

向かって左普通柴の成犬
右は豆柴の成犬

豆柴犬と柴犬 成犬 画像

豆柴は、小さくても同じ
くらいのスピードで走ります

豆柴犬と柴犬 成犬 画像

当舎の豆柴は、小さくても
全て柴犬の特徴を備えています

黒豆柴犬と柴犬の成犬画像

手前の黒豆柴成犬と柴成犬
との体高差は10cmもあります

親子ほどの違いの豆柴と普通柴

まるで親子ほどの違いの
豆柴成犬と普通柴成犬

赤豆柴犬と黒豆柴犬の巻尾

この赤豆柴も黒豆柴も
きれいな巻尾です。

黒豆柴成犬と柴犬成犬 画像

こんな小さな黒豆柴でも
負けてはいません

極小豆柴と柴犬の違い 画像

手前の右は極小豆柴の成犬です

小さいということはこんなに利点があります。

小さくても寿命は柴犬と変わりません

 この画像一見する限り、まさに親子ですよね。しかし、正真正銘どちらも成犬です。画像左上の普通柴・梅香姫も右側の豆柴・フクちゃんも一度出産したれっきとした成犬です。そのほかの画像もご覧になってお分かりのように、いずれも普通柴と豆柴との大きさの違いが歴然としております。 
 普通柴の場合大人が抱いても、両手を使わないと無理です。豆柴の場合は女の方でも片手で軽々と抱き上げることができます。見た目同様まるで重量が違うのです。リードをつけて散歩した場合も同様、普通柴の場合は、大人であっても訓練している犬は別として、引きずられる程の力がありますが、豆柴の場合は、小学生くらいのお子様であっても容易に引き運動させることができます。
 JRはペットの持ち込みができることはご存知かと思いますが、当然のことながら重量制限があります。10キロまでです。それはもちろん犬自体の重さだけを量るのではなく、容器に入れたままの状態で計測しての話です。となると普通柴では容器にもよりますが、まず重量制限をオーバーしてしまいます。その点豆柴は、容器の重さを考えることなくたっぷり余裕があります。
 これだけ大きさの差がありますと、飼育設備もおのずと異なり、豆柴は普通柴のような大げさなものは必要ありません。エサの量とて同じです。

 因みに豆柴は小さいからと言って普通柴より寿命が短いということはなく、普通柴と何ら変わりません。

お年寄りやお子様でも容易に扱えます。
 富士野荘に豆柴を求めておいでになるお客様からよくお聞きすることです。今までほかの犬種を飼っておられた方、普通柴を飼っておられた方といろいろですが、異口同音におっしゃる言葉は、今までの犬は大きくて扱いが大変でした、中でも病気やけがをした時の扱いの苦労は格別でした・・・などなどです。
 豆柴はこの点においても何の苦も無く扱うことができますので、飼育するうえでの、体力的要求はないに等しいということができます。
 ページトップ

豆柴子犬選びは、必ず両親犬を見ることが肝心

豆柴とはどんな犬  両親犬を見なければならない理由

 豆柴犬ということで子犬を飼ったが、成犬になるまでに普通の柴犬の大きさになってしまった。という話をよく聞きます。
 豆柴というからには、小さくても柴犬の特徴を備えていなければなりません。豆柴犬を求める方は、柴犬が好きだが、それでは大きすぎると思っています。
 したがって、豆柴犬子犬選びは子犬が年齢相応の大きさであることは当然ですが、柴犬としての特徴も備えていることが前提となります。しかし、それは子犬を見ただけでは分かりません。
 何よりも大事なことは、子犬だけではなく、同時にその両親犬を見ることです。「普通の柴犬の大きさになってしまった」という事例の多くは 、両親犬を見ないまま買われているのです。完全に固定している筈の柴犬でも、 標準サイズを超える大きさの犬がいるのですから未だ固定化の途上にある豆柴犬の場合、より慎重に選ぶことが必要です。

富士野荘が敢えて豆柴専門ブリーダーと言わない理由
 富士野荘では小豆柴・極小豆柴・豆柴を改良繁殖しております。豆柴の小さいのが極小豆柴、それよりさらに小さいのが小豆柴(アズキシバ)です。そのほかに頭数は僅かながら小柴・小ぶりの柴犬(よそでは豆柴)がいます。私共では正確な情報を開示する方針上、このように申し上げているのです。
 富士野荘が豆柴専門ブリーダーと言わず単に豆柴ブリーダーと申し上げているのは、このように僅かながら、小柴と極小豆柴の間の子をご要望により作出している関係です。
ページトップ

社会性訓育は非常に大事です。

生後40日位から社会性訓育は始まります。
 下の画像をクリックすると動画がご覧になれます。
社会性訓育中画像 子犬を親兄弟からいきなり、それも若日齢で離してご家庭に送り出したり、ショーウィンドウに飾ったりすることは、犬の性格形成上等好ましいことではありません。まして30数日、あるいはその近い日齢で離乳することはとんでもないことと言うべきで、絶対に避けなければなりません。
 富士野荘におきましては生後40日位から何十頭もの群れに交っての社会性訓育を行っています。群れの中には繁殖のために育成中の若犬、成犬、しかも雄雌区別することなく群居させております。それが社会性訓育上絶大な効果を生み、
成犬になってからの性格を支配しますので、非常に重要なことです。
 それはとりもなおさずストレスのない快適な運動をさせるということであり寿命さえも支配するといっても過言ではありません。
ページトップ

適正な「豆柴価格

インターネットで見えてくる豆柴価格

豆柴価格の評価は、単純に値段を比べるのではなく、真の価値で評価する!

豆柴子犬の相場「豆柴価格」形成の背景を探る!


豆柴の特長

1.無駄吠えしない豆柴

 「家に来てからもう2ヶ月にもなるんですが、まだ吠えたことがありません。はたして吠えるのでしょうか」と心配される方がおられるほど豆柴は無駄吠えをしません。特にマンションで買う場合、無駄吠えする犬は隣近所に迷惑をかけるというので、犬は飼ったが、癒しどころではなく、気兼ねして身の細る思いで生活しているという方もおられることと比べると、まさに地獄と極楽の違いのようなものです。  

2.排便の躾が楽な豆柴

 柴犬を飼った体験について、ある作家が本の中で「可愛いというよりも、給餌と、排便の後片付けをする毎日」、「飼うということは排便の世話をするということ」、「排便の躾に半年かかった」等などの記述がありました。とても信じられない思いです。柴ほど排便の躾の楽な犬はいない、といっていいからです

3.迷い犬にならない豆柴

 いつものように散歩させていたとき、首輪が緩かったせいで抜けて、人混みの中に消えてしまったそうです。探しても見当たらず、まだ来たばかりの成犬なので、どこかに行ってしまつたのだろう、と思いながらも諦めきれない不安な心境で帰ってみたら、玄関先に座って待っていたそうです。

4.飼い主に忠実な豆柴
 主人に忠実で従順なのが、日本犬の特長です。それを証明しているのが、何方もご存じの『忠犬ハチ公』です。当時の朝日新聞の記事を紹介します。
5.グルーミングが簡単な豆柴
 小豆柴も豆柴もトリミングは全く必要ありません。
 トリミングは高い料金を払うだけではなく、連れて行く手間や時間も馬鹿にはなりません。その必要がないだけでも素晴らしいことです。
6.病気に強い豆柴
 「安物買いの銭失い」の諺どおりの方もおられますが、そうとばかりはかぎりません。可なり高額の代価を支払った方もおられるからお気の毒と言う他ありません。犬も生き物、良い犬である前に健康、丈夫な子犬であることが望まれる所以です。
7.頭がいいから躾けも楽。訓練も面白いほど覚える
 お飼いになった方が、豆柴はこんなに頭がいいとは思っていませんでした。と舌を巻かれるほどです。
ページトップ


信用を誇る豆柴ブリーダーならではの
安心・安全のアフターサービス

豆柴・三大保証制度確立!!

2008年5月1日より実施
1. 大きさの保証 

 「豆柴で買ったのに、普通の柴犬の大きさになってしまった」 という事例をあ多く耳にします。
これでは、お買いになる立場からすると、不安になるのも当然です。そこで当犬舎では、豆柴についての保証制度を確立しました。販売した『豆柴』が万一、普通の柴犬の大きさになってしまった、と言う場合は、100パーセント補償致いたします。つまり、お支払いいただいた代金全額を返金するということです。

2.満一歳までの生命保証 
健康な豆柴子犬をお譲りする証として、満1歳になるまでの生命保証制度があります
しかし実際にはいまだに適用例はゼロです。それはとりもなおさず健康な犬である証左であり、好ましい寿命の裏付けでもあります。
3.引渡し1ヶ月以内の病気の治療費全額を補償 

健康な豆柴子犬をお譲りする証として、子犬引渡しの日から1ヶ月以内に発症して、獣医師の治療を受けた場合は、掛かった治療費全額を当犬舎において負担します。

*詳細は各リンク先をご覧ください
質疑応答集・よくお受けする質問


 命ある豆柴の子犬をお求めいただくのですから、その犬についてはもとより、取引内容の点でも、十分内容を把握してからお願いします。そのためには、このホームページの内容をよくご覧いただき、なおかつご不明な点やご質問などあればメールにてお答えしております。しかし皆様からよく受けるご質問についてはわざわざのお問い合わせの手間を省くために、ここに収録いたしましたのでご覧になってください。

質疑応答の詳細はこちらから。
ページトップ

豆柴犬の血統書
豆柴は血統書上、犬種として実在するか?
豆柴犬血統書として、分類している公認団体はあるのか?
豆柴犬の血統書を発行しているのはどんな団体か?


豆しば、豆シバ、マメ柴、マメシバ、mamesiba、mameshiba
どう書いても豆柴?
犬が頭にある人には、やっぱり豆柴犬なのです

豆しば、柴をひらがなを使って『豆しば』と書くと、何故か、豆柴よりも小さく、もっと可愛くひびくのは、何故でしょうか。そういう意味で『豆しば』と呼ぶのに相応しい、豆柴子犬の写真をご紹介します。今、生後4ヶ月で、体重は800gです。とても可愛いですよ。

写真をご覧になりたい方は、ここをクリックして下さい詳細はコチラをクリック

携帯へダウンロード 当犬舎の豆柴ケータイ待受け画像 配信中(無料でダウンロード出来ます) 携帯へダウンロード
メニュー⇒TV⇒日テレ⇒バラエティ⇒天才!志村どうぶつ園⇒スペシャル待受(12月25日O.A)豆柴の子犬 byベッキー byDAIGO

このサイトは、次の各ページで構成されています
豆柴とは」のページでは、豆柴の歴史と現状について述べています。
豆柴サイズ」のページでは、普通の柴犬で、豆柴並みに小さい犬を豆柴サイズと定義し、解説しています。
血統書」のページでは、現在発行されていてる豆柴の血統書について解説しています
当舎の豆柴のページは、富士野荘おいて繁殖している豆柴のタイプについての説明です
豆柴子犬情報のページでは、譲渡出来る豆柴子犬、及び今までの出産情報についてご案内しています
お取引規約のページには、豆柴子犬のお取引きについての取り決めを述べています
種雄情報のページでは、富士野荘の種雄を紹介しています
小豆柴とは」のページでは、小豆柴の歴史と現状について述べています。
極小豆柴出産情報のページでは、極小豆柴の出産情報をご案内しています

・・・・・お客様の相談受け付けます お客様相談室はこちら かわいい子犬一覧へ・・・・・
※こちらのページをご覧になるには、IDとパスワード.が必要です
アンケート結果発表

 ペットの飼育と言えば、無駄吠えやトイレの躾、病院やトリミングの費用などを心配される方が少なくありません。特にお子様やご年配の方がペットのお世話をするご家庭では、成犬時のサイズも気になる点ではないでしょうか。

 豆柴の高い人気の理由は、これらの不安が少ないことです。豆柴は、体が丈夫で頭が良いので躾や排泄などの訓練もすぐに覚えます。そして、トリミングに連れて行く必要がないので、高いトリミング費用もかかりません。ご家庭でのブラッシングとシャンプーだけで美しい毛並みを保てます。犬を飼うことがはじめての方にもおすすめです。 


富士野荘
所在地 静岡県裾野市千福が丘3-14-16 地図
アクセス方法はこちらから
Email お問い合わせはこちらから

このホームページの一部、または全部の記述、若しくは画像等一切の転載・複製を禁じます。 ページトップ